Global Nail Design Awards
ネイルコンペティション
当日の競技
朝8時受付開始。
本日の審査員の皆様↓
開始前にお互いの健闘を祈って!!
本日すべての4種目に参加するJessと私。
まずはアクリルフレンチスティレトー。
片手5本にスティレトーシェイプのアクリルフレンチをし、
親指と小指に赤ポリッシュを塗ります。
長さはネイルベットとホワイトの比率は1:1~1:5です。
時間は90分。
私が練習したもの、
磨き前ですが、こんな感じ↓
こちらが仕上がりのイメージ
8:30に主催者のVivさんからの挨拶。
9:00競技スタート↓
こちらの結果。
オープン部門でJessが1位、私が2位とONSオーストラリアチームのJessicaが3位。
とONSチーム1,2,3!!
そして2つ目の競技はジェルマニキュア
左手に赤カラージェルポリッシュ
右手にフレンチジェルポリッシュ
時間は60分です。
皆さん、モデルさんを現地でお願いしたので贅沢は言えませんが、私のハンドモデルさんの爪の状態や長さ。。
正直結構厳しかったです。
でもでも、当日でできる限りのケアをしてできるだけのことをしました。

できる限りのいい仕上がりになったと思います。
3種目目はデザインスカルプチュア
片手にデザインスカルプチュアを行います。
アクリルとジェルの使用可能。
テーマはフリー、長さは1:1以上です。
時間は90分
前日にデザインを急遽”ハロウィン”に変更決定しました。
こちらはデザインのみの練習でデザスカになっていませんが、こんなイメージです。

オープン部門、私が1位、Jessが2位でした。
そして、最後の競技はタグチーム
チームリレーでアクリルチップオーバーレイフレンチを行います。
ノービス、オープン、マスターの枠を超え、チームで力を合わせて盛り上がる競技ですっっ
時間は90分
こちらは各チーム、チーム名をつけ、衣装をそろえて。。。。
私たちのチームは”Hello!Win” ハロウィンにかけ、ハロー!ウィン(勝つ)というチーム名です。
いいチーム名です!!!←私がつけました(自画自賛)
1番手はチップオン:Mia(マレーシア)
2番手、アプリケーション:私、Yoko(シンガポール)
あ、うまくいかない。。。。。。と内心あせってました。。。
3.ファイリング:Jess(シンガポール)
本日最後の競技、残りの力で最後の最後までツヤっツヤに磨いてくれました!!
他のチームの皆さんも頑張って!!
私、お気に入りのチーム!
かわいいっっ
元気いっぱいのフェラーリガール、ONSエディケーターチーム↓
忍者チーム↓
ONSエディケーターEmiさん率いる可愛い浴衣チーム↓
競技中に他のチームと一緒に盛り上がる!!
結果、ONSエディケーターチーム2位、私たちインストラクターチーム3位!!
ほんっとにうれしいーーーーー
二人の目標、今回のコンペでグランドチャンピオンをとること!
Jessが実現してくれましたっっ
おめでとう&ありがとう!!!
私たちのスクールに、ハンドを持って帰れます!!
私とJessの結果↓
ONSサウスアジアチーム↓
ONSオーストラリアチーム↓
今回参加された皆さん、お疲れさまでした。
コンペティション当日までに、そして当日にそれぞれにさまざまなドラマがあると思います。
普段以上に力を出せた人、そうでなかった人、結果は満足いかなかったとしても、
きっと実力はついていると思います。
私は今回のコンペティションで3Dアートとファンタジーアートに苦戦し、途中でやめようと何度も思ったりしました。
励ましてくれた友人、アドバイスをくれた仲間、支えてくれた家族、周りの皆のおかげで、無事コンペティションまでたどり着きました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、楽しく、頑張っていこう!!と思います。